-
アメリカ国籍取得テストでアメリカの一般教養と英語を学ぶ
¥1,980
興味深い素材を使って楽しみながら英語が学べる! 永住権(通称グリーンカード)ではなく、アメリカの国籍を取得するにはテストがあります(Citizenship Test)。このテストは1対1の英語面接で、簡単な英語力チェックとともに一問一答クイズのような形式で、アメリカという国が「アメリカ人」に求める一般常識力が問われるのですが、この内容が興味深く面白い! アメリカの小学生が学校で学ぶレベルの<地理><歴史><公民>の内容と<アメリカで生活するための基礎知識>を問うQuestion100題(これは正式に公表されており、必ずここから出題されます)を入口にして、アメリカという国を別の角度から理解しながら、アメリカにまつわる基礎知識と英語を一緒に学んでいきます。あなたはアメリカ人になれるかな? 著者名:ジェームス・M・バーダマン、マヤ・バーダマン ISBN:978-4-86064-735-3 ページ数:232ページ 判型:A5判 並製 発売日:2023年08月21日発売
-
短編作品を英語で楽しむ 自然な速さで原書が読めるようになる [音声DL付]
¥2,420
絵本から洋書まで、レベル別の短編作品を味わいながら英語を学ぶ! 難易度レベル1から7まで、名作といわれる文学短編を7話収録。英語の上達にもっとも効果的ともいわれる「多読多聴」、この学習法の足掛かりとなる一冊です。英語で読書を楽しめるようになるために、小学校~中1、中2程度のレベル0&1のやさしいレベルからはじめて、英検1級、CEFRのC1程度で一般向けの洋書が読めるレベル7を目指します。レベル別に著者おすすめの洋書も多数紹介。また、すべての短編の音声を収録。レベルがあがるごとにナチュラルなスピードになっていきます。聞こえてくる速さで、英語を英語のまま理解できるようになるための練習用としても活用できます。 著者名:こいけかずとし ISBN:978-4-86064-730-8 ページ数:248ページ 判型:A5判 並製 発売日:2023年06月17日発売 ※音声ファイルはベレ出版公式サイトからダウンロードできます。 https://www.beret.co.jp/book/47308
-
世界の経済・政治・社会問題の知識と英語を身につける
¥2,200
世界の様々な問題について英語で「発信」するための力を養う! 世界の経済と経済格差・政治と紛争・医療・環境や資源・科学技術、そして国際間のさまざまな問題と密接にかかわりのある国連の歴史を背景知識と一緒に英語表現を学ぶための本です。社会問題を英語で論理的に発信するためには、背景知識の習得は不可欠です。それと同時に背景知識のストーリーの中で英語表現を学ぶと効果的に英語学習ができます。それによって英字誌や英語放送がぐっと身近になり、英語での運用力を身につけることができます。グローバル社会に生きる社会人には必須の一冊。英検、TOEFL、IELTS、国連英検対策にも有効です。 著者名:植田一三、由良毅、寺田秀雄、上田敏子、浦勇樹 ISBN:978-4-86064-667-7 ページ数:360ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,200円 (本体2,000円+税10%) 発売日:2021年09月22日発売
-
ロック&ポップスの英語歌詞を読む
¥1,760
SOLD OUT
あの名曲の英語歌詞を味わいながら楽しく英語を学ぶ ジョン・レノンのジェラス・ガイ、さまざまなアーティスにカヴァーされているウィズアウト・ユー、レッド・ツェッペリンの天国への階段、イーグルスのホテル・カルフォルニアなどなど、70年前後から2014年までのスタンダードロック&ポップスの名曲を集め、1フレーズ1フレーズ、英語の歌詞を読み解いていきます。さりげない歌詞にたくさんの想いや意味が込められていることを感じとっていくと、曲を聴いて歌詞をじっくり味わいたくなり、つい歌いたくなってしまいます。素晴らしい歌詞で英語が学べる一冊です。 著者名:小島智 ISBN:978-4-86064-585-4 ページ数:312ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,760円 (本体1,600円+税10%) 発売日:2019年09月11日発売
-
一生モノの英語 リーディングバイブル [音声DL付]
¥2,420
英語力=読解力!しっかりとした英語力の基礎を手に入れたい人に 英語学習における4技能のうち読解力(リーディングスキル)は、盤石とも言えるほど重要な力です。読解力を伸ばすことで、他の「聞く」「話す」「書く」力も同時に底上げすることができます。本書では英語を正しく読むための力を着実に養成するために、まず文法項目別の短文読解を経て、文構造を理解する知識を養います。読者が一歩ずつ安心して読み進められるよう、扱っていない文法項目は例文に含んでいません。そして最後に実践編として、センター試験の英語問題、英文記事の読解に挑戦。音声ナビゲーションが付いているので、つい挫折しがちな方もペースを作ってじっくり取り組むくことができます。一冊をやり終えたころには着実に英文読解力がレベルアップしていることを実感できるでしょう。 著者名:澤井康佑 ISBN:978-4-86064-579-3 ページ数:360ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,420円 (本体2,200円+税10%) 発売日:2019年05月24日発売 収録時間:収録時間:約9時間35分 収録内容: 全57トラック ※音声はナビゲーション音声です。 ネイティブスピーカーによる英語例文の読み上げは収録しておりません。
-
英文徹底解読 ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞スピーチ
¥1,760
SOLD OUT
スピーチ原稿の行間を読み、ボブ・ディランの気持ちを感じ取る Bob Dylan speech at the 2016 Nobel Banquet https://www.youtube.com/watch?v=Bi3Ws2Qm8ck 受賞式でのスピーチは、代理人が読み上げたためか日本で取り上げられることは多くありませんでした。しかしその内容は素晴らしく、しっかりした構成とよく練られた文になっており、スピーチのお手本ともいえるものでした。しかし、英語自体はやさしいのに、そのメッセージをしっかり受け取るにはかなり高いレベルの読解力を必要とします。本書ではこのスピーチの1文1文を丁寧に読み解いていき、そして、どうしてこのスピーチが感動を与えるものになっているのか、そのテクニックについても詳しく解説していきます。 著者名:畠山雄二 ISBN:978-4-86064-572-4 ページ数:152ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,760円 (本体1,600円+税10%) 発売日:2019年02月14日発売
-
和英対訳 英語で日本昔ばなし 丁寧な語句解説付き MP3CD-ROM付き
¥1,980
知っている話を素材にして楽しみながら英語を学ぶ 小さいころから慣れ親しんでいる日本の昔ばなしを英語で読むことは、英語の学習素材としてもとても有効。知っているお話を題材にすることで、ストーリーを見失わずに読むことができ、音読するにも楽しめる最高の素材となっている。シナリオ調で話が語られるので、口語表現を学ぶこともでき、理解しやすく、読み取りやすい。また、音声を聞いても楽しめる。辞書をまったく必要としない語句解説で、意味の取り違いや不十分な読解が起きない配慮がされていることも本書の大きな特長。 著者名:曽根田憲三 ISBN:978-4-86064-537-3 ページ数:296ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,980円 (本体1,800円+税10%) 発売日:2018年03月10日発売 CD枚数:MP3 CD-ROM
-
英語感覚が理屈でわかる読むための英文法
¥1,650
ネイティブの感覚がつかめれば英文はスラスラ読めるようになる! 英文を読むときに、単語の意味はわかるのに文の意味がつかめないという人におすすめの文法書。ネイティブスピーカーの持っている英語感覚に焦点を当てながら、英文を読むための英文法を解説。サクサク読むためには「かたまり感覚」と「流れ感覚」を身につけ、左から右へとストレートに読んでいく必要があります。ネイティブの感覚、意識、文法知識をなぜそうなるのかがきちんとわかるように解説していきます。最後の章では英文を「かたまり感覚」と「流れ感覚」を意識しながら実際に読んでいきます。その感覚を自分のものにできれば長い英文もサクサク読めるようになります。 著者名:久保聖一 ISBN:978-4-86064-536-6 ページ数:272ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,650円 (本体1,500円+税10%) 発売日:2018年02月26日発売
-
【マンガ】こんなに効く! 英語多読多聴マニュアル
¥1,650
英語力アップに効果的な「多読多聴」についてわかりやすく解説します ペーパーバックがスラスラ読めたら、ハリー・ポッターを原書で読めたら、と思っている学習者は多いはず。これを叶えるには、大量の英文を読む、聴くという多読と多聴が必須です。英語の力を総合的にあげていくには多読は必ず通らなければいけない学習なのですが、あまり重要視されていません。本書では多読&多聴とは何かから、どのような効果があるのか、必要な知識とは何か、そして具体的学習方法までをすべてマンガで解説していきます。本書の後半では、中学1年程度のレベル0からの難関大入試レベルの6までを測れる英文を紹介し、レベルにあった本で多読&多聴が始められるようになっています。 著者名:こいけかずとし ISBN:978-4-86064-497-0 ページ数:232ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,650円 (本体1,500円+税10%) 発売日:2016年12月20日発売
-
イギリスをディープに旅する英語
¥1,980
SOLD OUT
イギリスでリアルに使われている「ディープ」かつ「ユニーク」な英語が満載! 旅行ガイドにはない旅の楽しみ方、ロンドンの移民の街を歩く、ロンドンからちょっと足を伸ばして近くの都市へ、現地のお祭り体験、などイギリスの飾らない空気を伝える文章と一緒に現地のリアルな英語が学べる一冊。著者は、ビートルズをきっかけにイギリスに興味を持つようになり、はじめての一人旅もこのイギリス。その後、プライベートと仕事で何度も訪れて学んだ英語は、くだけていて、ディープ、かつイギリスらしいユニークな表現ばかり。それらを本書で紹介していきます。今すぐ行けなくても旅の気分を味わいながら、生のイギリス英語を知ることができます。 著者名:小島智 ISBN:978-4-86064-491-8 ページ数:392ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,980円 (本体1,800円+税10%) 発売日:2016年10月26日発売
-
英文徹底解読 スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学卒業式講演
¥1,540
ジョブズが本当に伝えたかったこととは?「伝説のスピーチ」を徹底解剖! プレゼンのとき以上にことばを選び、ことばの力だけで自分自身を全力でプレゼンをしたことがジョブズには一度だけあります。それが伝説とまで言われるスタンフォード大学の卒業式でのスピーチです。あまりにも有名なスピーチですが、ほとんどの人がわかったつもりになっているだけで、ジョブズの背景と英文法の知識を駆使してちゃんと読むと、誤解していたこと、メッセージをちゃんと受け取れていなかったことに気づかされます。理論言語学の専門家であり、ジョブズ信者でもある著者が完全解釈し、徹底解剖して、深く深く掘りさげていきます。 Steve Jobs' Convocation Speech (Stanford University) http://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html 著者名:畠山雄二 ISBN:978-4-86064-443-7 ページ数:224ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,540円 (本体1,400円+税10%) 発売日:2015年07月23日発売
-
教養としての理系の英語 CD BOOK
¥2,750
SOLD OUT
「オゾン層破壊」「LED」など普段目にする科学用語の知識と英語表現、語彙までを一気に学ぶ 私たちの身の回りの新聞やテレビのニュース、雑誌などにも科学用語が氾濫しています。たとえば、「オゾン層破壊」「炭素繊維」「光触媒」「3Dプリンター」「LED]「再生可能エネルギー」「iPS細胞」など。理系の英語に関心を持つすべての人に有益な知識と英語表現を一冊にまとめました。日本人にとって「理系英語」で苦手な数式の読み方から新聞やニュースによく出てくる科学用語の知識と英語表現、語彙までを一気に学びます。数式の英語の読み方と例文から身につける科学用語の英文はCDに収録。 著者名:臼井俊雄 ISBN:978-4-86064-413-0 ページ数:408ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,750円 (本体2,500円+税10%) 発売日:2014年11月19日発売 CD枚数:2枚 収録時間:Disk1 49:42 Disk2 67:07 収録内容: Chapter1、Chapter2 の英文 (男性)
-
英米人のものの見方を理解するための教養の英語
¥2,090
SOLD OUT
米国独立宣言・聖書・シェイクスピアをやさしく学ぶ 英米人とコミュニケーションをとる場合、彼らの考えの根底にあるものについての知識は不可欠です。本書では英米人のものの見方や考え方に大きな影響を与えた「聖書」「シェークスピア」「米国独立宣言」の3つを取り上げました。「アメリカ大統領就任演説と聖書の関係」、「聖書」や「シェークスピア」の重要場面や名言、それから派生したイディオム、ことわざ、表現、語彙について幅広く取り上げ、「教養英語」として楽しむだけでなく、英語学習にも十分役立つようにまとめてあります。 著者名:臼井俊雄 ISBN:978-4-86064-378-2 ページ数:368ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,090円 (本体1,900円+税10%) 発売日:2013年12月19日発売
-
キリスト教・ユダヤ教・イスラム教の知識と英語を身につける
¥2,530
外国人とのコミュニケーションに必須の文化的背景知識を英語対訳で学ぶ。 現代では、世界の動きは、日常的な習慣、行事から国家間の外交レベルの事柄に至るまで、深く宗教が関わっていることが多い。本書は世界の宗教の中でも特に大きな影響力をもつ、キリスト教・ユダヤ教・イスラム教を中心に、押さえておくべき基本的な知識を英語との対訳で学べるようになっています。現代人必読の一冊 著者名:石井隆之 ISBN:978-4-86064-299-0 ページ数:312ページ 判型:A5判 並製 発売日:2011年10月20日発売
-
英語ネイティブスピードリーディング
¥1,980
SOLD OUT
ネイティブのスピードと正確さで英文が読めるようになる ネイティブのスピードと正確さで、英文が読めるようになる力と知識が身につく本です。英文法と読解の解説では、文構造の把握はもちろん、翻訳のテクニックにまで踏み込んで、正確に読む力をつけていきます。そして、明快なマーキング法で、時間をはかりながら全速力のリーディングトレーニングを行うことで、ネイティブスピードで英文を読むことが可能になります。マーキングを使ったトレーニングは、時間と正答率で客観的に成長を確認しやすい、とても有効な学習法です。 著者名:黒川裕一 ISBN:978-4-86064-286-0 ページ数:336ページ 判型:A5判 価格:定価1,980円 (本体1,800円+税10%) 発売日:2011年04月26日発売
-
みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング CD BOOK
¥1,870
英語体質を作る音読系総合トレーニングの決定版! 外国語の力をつけるためには、構造と意味が理解できる文を自分の音声器官である耳と口を使ってトレーニングすることが必須です。本書では、この1冊のテキストで、音読、リスニング、リピーティング、シャドーイングをすべてパッケージしてトレーニングを行います。これを「音読パッケージ」と称しています。中学レベルの英文で、語彙も制限し、初級から初中級の学習者に最適のテキストとなっています。英文をトレーニングに合わせたパターンで収録したCD2枚付きです。 著者名:森沢洋介 ISBN:978-4-86064-246-4 ページ数:176ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,870円 (本体1,700円+税10%) 発売日:2009年11月20日発売 CD枚数:2枚 収録時間:①77:28 ②77:57 収録内容: ●ナレーション 英語(男性・女性) ●すべての音読例文の英語が3パターン(ゆっくり・ナチュラル・リピートポーズ)ずつ収録されています。 (日本語は収録されておりません。)
-
日本の地理・歴史の知識と英語を身につける CD BOOK
¥2,310
SOLD OUT
日本のことを英語で発信する! 日本について英語で発信するための基本的な知識とキーになる英単語と英語表現が学べる本。日本の地理、世界の地理、日本の通史、経済史、外交史、文化史、戦後史の7章に分かれています。それぞれのテーマごとの流れが簡潔にまとめられており、重要な表現は英語が並列されています。北海道から九州までの観光通訳や日本史テストがCDに収録。 著者名:植田一三 ISBN:978-4-86064-161-0 ページ数:368ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,310円 (本体2,100円+税10%) 発売日:2007年07月18日発売 CD枚数:1枚 収録時間:54:30 収録内容: ●ナレーション 英語(男性・女性) ●第1章は「〜の英語観光通訳ガイドにチャレンジ」、第2章〜第6章は「クイズ」や「テスト」、第7章は「表現」の箇所の英語が収録されています。 (日本語は収録されておりません)
-
アメリカの小学校の宿題・ミニテストをやってみる CD BOOK
¥1,870
SOLD OUT
生の教材で英語を学ぶ! 英語のルールが一通り身についたら、英語を通して学ぶという方法が効果的。本書はアメリカの小学生が使っているホームワーク用のプリント・ミニテストを通して英語力をあげるためのテキスト。アメリカの小学生になって勉強してみる。社会・算数・国語・理科のミニテストを科目の知識を総動員してチャレンジしてみる。ルネッサンス・アメリカの独立、産業革命など小学生はどのように習うかなど興味津々。 著者名:平山篤、Steve Morgan ISBN:978-4-86064-141-2 ページ数:222ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,870円 (本体1,700円+税10%) 発売日:2006年12月25日発売 CD枚数:1枚 収録時間:75:46 収録内容: ●ナレーション 英語(男性) ●IntroductionとすべてのYour Teacher Saysが収録されています。 (日本語は収録されておりません)
-
発信型英語スーパーレベルリーディング
¥2,090
SOLD OUT
リーディング対策の決定版! 日本人学習者のリーディングの弱点、問題点を克服するために9つのセクションに分けて徹底トレーニングを行います。英検1級、TOEICの高得点を目指す人、英語で情報を発信したい人にお薦め。各種試験のリーディング対策のポイントを押さえ、語彙・多義語・イディオム・構文解読・背景知識を身につけ、最後に難関大学の入試問題、英字新聞、エコノミストの記事にチャレンジします。 著者名:植田一三 ISBN:978-4-86064-127-6 ページ数:376ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,090円 (本体1,900円+税10%) 発売日:2006年07月25日発売
-
アメリカの小学校教科書で英語を学ぶ CD BOOK
¥1,980
「生き生きとした英語」をお届けします! アメリカの小学生がどのようなテキストを使って、どんな授業を受けているのか・・・を知ると同時に、教科書の興味深い文章を使って英語力アップを図ります。小学校のテキストとはいえ読み応え十分!各教科の学習事項を、英語を使って考えたり、内容を確認しながら英文を読み、聞くことで、語彙などの知識も同時に身につきます。初・中級学習者に最適の、愉しく学べる英語学習書。 著者名:小坂貴志、小坂洋子 ISBN:978-4-86064-095-8 ページ数:296ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,980円 (本体1,800円+税10%) 発売日:2005年07月25日発売 CD枚数:1枚 収録時間:78:11 収録内容: ●ナレーション 英語(男性・女性) ●各パートの英文が収録されています(「Vocabulary」部は除く)。 (日本語は収録されておりません)
-
続・アメリカの中学教科書で英語を学ぶ CD BOOK
¥2,530
SOLD OUT
生の英語授業を体験してみてください! アメリカの中学教科書第2弾。今回はアメリカの中学で習う、政治、経済、アメリカの歴史の授業を充実させた内容。第1弾のサイエンス中心の知識とは違うおもしろさがあります。連邦議会のしくみ、権限、組織、大統領選挙、中学で習う実践的な経済のしくみの解説など、興味深く読める内容が盛りだくさん。本物の英語に触れながら英語の力をつける理想の英語教科書。 著者名:林功 ISBN:978-4-86064-074-3 ページ数:384ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,530円 (本体2,300円+税10%) 発売日:2004年12月25日発売 CD枚数:2枚 収録時間:①77:23 ②77:40 収録内容: ●ナレーション 英語(男性・女性) ●各セクションの英文(環境学・数学を除く)が収録されています。 Quizや全訳の日本語は収録されておりません。
-
アメリカの中学教科書で英語を学ぶ CD BOOK
¥2,530
この本で使われている英文は、ネイティブのために書かれた本物の英語です。アメリカの生の授業を本書で体験してみてください。 本書は歴史、数学、英語(Writing)、科学、課外授業の5つのChapterに分かれています。少しアカデミックで身近なものを扱うジュニア・ハイの英語は日本人の学習者にも最適。各科目の学習事項を英語を使って考える、内容を確認しながら聞きイディオムや語彙などの知識も同時に覚える構成。中学で学ぶ知識を英語で読み直す大人の復習帳。 著者名:林功 ISBN:978-4-86064-042-2 ページ数:344ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,530円 (本体2,300円+税10%) 発売日:2003年12月25日発売 CD枚数:2枚 収録時間:①73:49 ②72:57 収録内容: ●ナレーション 英語(男性1名・女性2名) ●各章の本文の英語が収録されています。(Quizや日本語訳は収録されていません)