-
英語構文を使いこなす瞬間英作文トレーニング マスタークラス [音声DL付]
¥1,980
瞬間英作文シリーズの最終形!総合的な文法力が格段にアップする!! 瞬間英作文シリーズの一冊目、『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』は中学レベルの文型にとどめた構文ごとのトレーニングでしたが、今回は高校文法レベルの構文で英語の型を完成させる総仕上げになります。シリーズのこれまでの本は「話すための」ものでしたが、難構文も混ざる高校構文は、スピーチやプレゼン等のワンランク上のスピーキング、ライティング力、読解力、そして総合的な文法力アップに効くものになります。本書でのトレーニングで、高校レベルの構文を自由自在に使いこなせるようになり、表現力が広がります。〈日本語(ポーズ)英語〉のDL音声付き。 著者名:森沢洋介 ISBN:978-4-86064-722-3 ページ数:272ページ 判型:四六判 並製 発売日:2023年04月19日発売 ※音声ファイルはベレ出版公式サイトからダウンロードできます。 https://www.beret.co.jp/book/47223
-
英語でお悔やみ申し上げます
¥1,540
“非”日常系 英語コミュニケーションの教科書! アメリカで生活したり、アメリカ人と交流したりするなかで、結婚式やお葬式に参列したり、トラブルやアクシデントに遭遇したりする場面もあると思います。そんな、人生で一度は直面するようなシーンで使える英語フレーズを集めてみました。 アメリカの文化についても紹介しているので、たとえぴったり合う表現がなかったとしても、文化的背景を知っていれば安心して対応できます。 著者は、『毎日の英文法』(朝日新聞出版)などのジェームス・M・バーダマン先生。いつか必ず使う英語表現と、知っておきたい「アメリカ人の考え方」がつまった、“非”日常系・英語コミュニケーションの教科書! 著者名:ジェームス・M・バーダマン ISBN:978-4-86064-678-3 ページ数:132ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,540円 (本体1,400円+税10%) 発売日:2022年01月26日発売
-
実例で学ぶ 英文ビジネスレター・Eメールの教科書
¥2,420
さまざまなビジネスシーンで使える表現と知識が満載! 日本屈指の輸送機メーカーの海外事業部において豊富な経験を培った著者が、「ビジネスレター・Eメールの書き方のお手本」として、貿易実務の流れに沿った100の実例をまとめました。基本となるレター、メールの書き方や決まり事はもちろんのこと、頻出表現やビジネス用語の紹介、相手へより分かりやすく要点や要望を伝えるためのパラグラフ構成の仕方、難しい局面での円滑なコミュニケーションのコツなどが満載です。本書を通して、単なる英語表現だけでなく、ビジネスパーソンとして極めて重要な折衝力や交渉力が学べます。海外事業部や外資系企業を志す方はもちろん、現在、業界で働いている方に是非手に取っていただきたい一冊です。 著者名:真鍋英吾 ISBN:978-4-86064-675-2 ページ数:391ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,420円 (本体2,200円+税10%) 発売日:2021年12月27日発売
-
英語ライティング 至高のテクニック36
¥2,090
論理明快で洗練された英文を極める 36のテクニック 英語のライティング力を構成するものには「リズム・バランス力」「語彙・表現力」「文法・語法力」「論理力・発想力」「一般知識・哲学力」があります。第1章で概論を述べ、第2章から第6章の理論編では個別にサンプル問題をあげて、テクニック36を具体的に解説していきます。実践編の第7章では英検、TOEFL, IELTSなどの資格試験や論文、レポート、ビジネス文書などのテクニカルライティングトレーニングを行います。論理明快で洗練された英文を書く技術を極めたい人にお勧めの一冊です。 著者名:植田一三、小谷延良、上田敏子、中坂あき子 ISBN:978-4-86064-607-3 ページ数:368ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,090円 (本体1,900円+税10%) 発売日:2020年01月16日発売
-
英語ライティングこれ一冊
¥2,200
英検・TOEFL・IELTSに共通する基礎 本書で、英検・TOEFL・IELTSのライティング試験において押さえておかなければならない、英文を書くときのルール、エッセイの構成をひと通り学ぶことができます。ライティング試験の採点では、どのようなところをチェックされるのか、どのような間違えが多いのかを分かりやすく解説。スコアアップにつながるポイントをしっかり意識しながら学習を進めることができます。また、練習問題、過去問題も豊富なので、本書で学んだ内容を確かめながら、実際の試験で活きるライティング力を養うことがきます。独習で対策をしにくいライティング試験、何から始めればいいか分からない人、スコアが伸び悩んでいる人におすすめの1冊です! 著者名:津村元司 ISBN:978-4-86064-569-4 ページ数:300ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,200円 (本体2,000円+税10%) 発売日:2019年01月26日発売
-
LONDON WALK イギリス英語とロンドンの歴史・文化を一緒に学ぶ [音声DL付]
¥2,750
ロンドンの街を巡りながらイギリス英語をじっくり味わう 「ことばを知るには、まずその国から!」−イギリス、ロンドンの街を巡りながら、イギリス英語をじっくり味わう1冊。定番の観光名所はもちろん、ちょっとマニアックで深いロンドンにまつわる歴史・文化が満載です。その土地・場所、モノ・コトに関する概要説明文、そしてロンドンの街を歩く3人のダイアローグで、楽しくどっぷり英語を勉強しながらイギリスを満喫しましょう。イギリス好きはもちろん、「何となく興味があるかも」、「イギリス英語って何?」、「これからイギリスに旅行に行くよ!」「イギリスに留学するよ!」という方におすすめ。巻末では、アメリカ英語とイギリス英語の発音やスペル、文法的な違いについても、分りやすく簡潔にまとめました。音声付だから、発音の違いもチェックできます。 著者名:ロイ・ヒギンズ、小川・ヒギンズ・美穂子、臼井俊雄 ISBN:978-4-86064-545-8 ページ数:320ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,750円 (本体2,500円+税10%) 発売日:2018年05月15日発売
-
中学3年分の英語チャレンジワークシート
¥1,540
SOLD OUT
中学英語をおさらいして「話す」「書く」に挑戦! ワークシート形式で問題を解きながら、中学3年間で習う英語を使える英語として身につけていく本です。前著『中学3年分の英語やりなおしワークシート』では、ローマ字の読みからはじめて、文法を中心にしっかりと復習していく内容でした。「ワークシート」第2弾は、中学英語の文法を使って話す、書くという、「使う」ことを意識したものになっており、会話と作文の問題に挑戦します。本書にしっかり取り組めば、中学英語でも日常会話や自己紹介、日記やお手紙が書けるようになります。中学英語をより楽しく学ぶことができる一冊です。 著者名:横田直美 ISBN:978-4-86064-504-5 ページ数:156ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,540円 (本体1,400円+税10%) 発売日:2017年02月27日発売
-
説得力のある英文ビジネスEメールが書ける
¥1,980
SOLD OUT
アポイントの取り方から企画提案の方法まで、英文メールの実例表現を紹介 Eメールはビジネスのコミュニケーションツールとして欠かせないものです。グローバル化が進んだ現在、用件をスピーディに伝える英文メールの出番はますます増えてきています。本書はビジネスシーン別の実例サンプルとすぐに使える表現、そして自分で英文が書けるようになるためのライティング講座で構成されています。アポイントメントの申し込み、資料請求、値引き交渉、発注、そして企画の提案などのシーン別に実例表現を紹介し、より説得力を増すためのアドバイスも満載です。表現集のコピペから、もう一歩上を目指したい人にお勧めです。 著者名:柴山かつの ISBN:978-4-86064-448-2 ページ数:384ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,980円 (本体1,800円+税10%) 発売日:2015年09月24日発売
-
中学の英作文自習ノート
¥1,320
SOLD OUT
実際に「手を動かす」ことで英語の基本となる5文型をしっかり身につける。 日本語と英語のいちばん大きい違いは構文(文の組み立て方)です。日本語の文中の単語をそのまま英語にしても英文にはならないので私たちは苦労します。生まれた時からしみついている日本語の組み立て方を英語の言い方に転換するには慣れと訓練が必要です。この本では左ページの例題の日本語を右ページに英語で書き込んでいきます。実際に手を動かして「ああでもない、こうでもない」と考えながら書いてみましょう。英語の5文型がきちんと身につきます。 著者名:米澤賴子 ISBN:978-4-86064-359-1 ページ数:152ページ 判型:B5判 並製 価格:定価1,320円 (本体1,200円+税10%) 発売日:2013年06月24日発売
-
ネイティブがネットで使っている英語
¥1,650
掲示板やフォーラムなどで実際に使われているリアルで活きた英語表現が満載! ネット上の英語でのコミュニティをちょっとのぞいてみたら、学校英語では見たことのない略語や言い回しが多く、尻込みしてしまったという経験はないでしょうか? 本書ではそういう読者のために、フォーラム、ブログ、掲示板でのネイティブ同士のやりとりを分析し、よく使う表現を集め、リアルなオンライントークと一緒に紹介しています。語彙の解説から文化的背景も理解できるようになっているので、ここにある表現を知っておけば、眺めているだけでなく、実際に自分で参加することもできるようになるはず。 著者名:Nicholas Woo ISBN:978-4-86064-338-6 ページ数:224ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,650円 (本体1,500円+税10%) 発売日:2012年12月14日発売
-
アピールする英文を書く技術
¥1,870
相手からポジティブなリアクションをもらうための英文ライティング術が満載! 「伝えたいことが一定レベルで伝わる」だけでなく「書き手の顔が見える」ことで読み手からポジティブなリアクションが返ってくる英文、「アピールする」英文を書くことに焦点をあてたのが本書です。「目に見えるように書く」「イメージできるように書く」「読みやすいように書く」「注意をひきつける」「クリエイティブさをアピールする」「論理的に書く」「読み手を尊重する」の7つのチャプターに分けて50のテクニックを紹介。相手に「鋭い」「面白い」「ユニーク」と感じてもらえる魅力的な作文ができる知識とテクニックを身につける。 著者名:黒川裕一 ISBN:978-4-86064-327-0 ページ数:240ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,870円 (本体1,700円+税10%) 発売日:2012年07月13日発売
-
増補全面改訂 こなれた英文を書く技術
¥2,090
「ぎこちない」英文から「ナチュラル」な英文へ。日本語を書くように英文を書くためのコツを紹介。 10年前に出版し、静かに長くヒットを続けた『こなれた英文を書く技術』。その本を全面的に見直した改訂版です。日本人が書く英文の‘ぎこちなさ’に焦点をあて、「一語で文を「締めるワザ」「ニュアンスをはっきりさせるワザ」「文をすっきりさせるワザ」「メリハリをつけるワザ」「ポイントを強調するワザ」「表現を生き生きとさせるワザ」「断定を避けるワザ」「読み手に配慮するワザ」の8つ分けて、日本語を書くように英文が書ける‘コツ’を紹介。詳しい解説と練習問題で実践に活かせるテクニックを磨く。 著者名:黒川裕一 ISBN:978-4-86064-326-3 ページ数:384ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,090円 (本体1,900円+税10%) 発売日:2012年07月13日発売
-
的確に伝わる英文ビジネスEメール例文集
¥1,980
SOLD OUT
ビジネスシーンごとに使いこなせる実用的な例文1950を収録。 ビジネスEメールでは長々とした挨拶や社交辞令は必要ありません。画面の向こうで受け取る人にきちんと伝わる内容であることが重要です。たとえば苦情を伝える、要請する、間違いを指摘する、催促するなど、こちらの気持ちやニュアンスを正確に伝える必要があります。それを的確に表現した英文で書くことで、初めて相手にきちんと届きます。本書ではビジネスシーンごとに使い方のポイントと様々な表現を数多く紹介しています。組み合わせてどんどん応用できるようになっています。 【コピー&ペーストして使える本書の英語例文1950はコチラ】 →https://www.beret.co.jp/books/contents/index.html 著者名:大島さくら子 ISBN:978-4-86064-315-7 ページ数:344ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,980円 (本体1,800円+税10%) 発売日:2012年03月20日発売
-
書きたいことがパッと書ける英語表現集
¥1,870
SOLD OUT
チャット感覚のやりとりにピッタリの短くてシンプルな英語表現が満載 あいさつから、さまざまなやりとりに使える表現、自己紹介、日本の文化・社会についての表現までを、そのまま使ったり、組み合わせて使ったりが自由自在にできる短くてシンプルな英文で紹介します。メール、twitter、facebook、skypeなどなど、インターネット上で英語を使えばいろいろな国の人たちと交流もでき、自分から情報を発信することもできます。言いたいこと、伝えたいことをすぐに英語で表現したいときに使える便利な一冊です。 著者名:曽根田憲三 ISBN:978-4-86064-302-7 ページ数:368ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,870円 (本体1,700円+税10%) 発売日:2011年11月16日発売
-
ネイティブならこう書くこう返すEメール英語表現
¥1,870
ネイティブとのリアルな英語のやりとりを紹介。それぞれのフレーズのニュアンスの違いを解説した使える英語表現が満載です。 ネイティブの友人、ビジネスの相手がいる人はもちろん、YouTubeやtwitter、facebookなど、ネット上で、英語でやりとりする機会がある人に便利な一冊。How’s it going?やWhat’s up? とあいさつのメールがきたら何と言えばネイティブ的な返しになるのかが、伝えたいこと別のバリエーションと、そのフレーズのニュアンスの違いが解説つきでわかるようになっています。著者が実際に友人と交わしたメールをもとに、ネイティブのやりとりに頻出の、絶対に覚えておきたいEメール表現を紹介します。 著者名:Nicholas Woo ISBN:978-4-86064-291-4 ページ数:336ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,870円 (本体1,700円+税10%) 発売日:2011年08月23日発売
-
英語で手帳をつけてみる
¥1,430
「手帳」から英語の学習をはじめてみませんか? 好評な『英語で日記をを書いてみる』では、英語で日記を書くことで、毎日英語で考える習慣がつけられる、効率のよい学習法を紹介しました。今度は「手帳」です。手帳は日に何度も書き込んだりながめたりするもの。英語で予定や覚え書きなどを毎日書き込むことで、自然に英語に触れることができます。どんなレベルの方でも手軽にはじめられて楽しみながら英語力UPをはかることができる学習法です。 【詳しくはこちら】→https://www.beret.co.jp/l337/ 著者名:石原真弓 ISBN:978-4-86064-221-1 ページ数:176ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,430円 (本体1,300円+税10%) 発売日:2009年03月25日発売
-
CD BOOK 中学・高校6年分の英作文を総復習する
¥1,980
SOLD OUT
普段思っていることをスラスラ英語にできる英作文トレーニング1100! 自分の思うことを自由に英作する、そのための基礎は中高6年分の基本文法と英単語。できるだけ文法をシンプルに捉え、それに準じて英文を作っていけば簡単です。英文の形がわかったら、次は文の核になる動詞と前置詞のトレーニング。最後は家庭のことから環境問題までさまざまな話題で英文を作ってみましょう。本書に収められている英文がすべての表現の基本です。 著者名:平山篤 ISBN:978-4-86064-219-8 ページ数:248ページ 判型:A5並製 価格:定価1,980円 (本体1,800円+税10%) 発売日:2009年02月18日発売 CD枚数:1枚 収録時間:70:02 収録内容: ●ナレーション 英語(男性) ●全てのユニットの英語例文が収録されています。 (日本語は収録されておりません。)
-
はじめて英語で日記を書いてみる
¥1,650
はじめてでも大丈夫!まずは書いてみよう! 『英語で日記を書いてみる』の石原真弓先生の「はじめての人のための本を!」という読者の声に応えた第3弾。たくさんの例文や構文が目の前にあっても、自分でいざ書こうとすると書けない…、本書はそんな方のためにシンプルな日記からはじめて、一人で楽しく英語の日記が続けられるように、やさしく解説しながら日記に使える表現と書き方を紹介します。辞書の有効な使い方の解説も。 著者名:石原真弓 ISBN:978-4-86064-177-1 ページ数:256ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,650円 (本体1,500円+税10%) 発売日:2007年12月21日発売
-
CD-ROM付き 英文社内メールすぐに使える例文集
¥2,090
SOLD OUT
英語での報告・連絡がスピーディーに! 社内や本社との連絡、報告などスピーディにこなしたいメール表現を豊富に収録。ミーティングやプレゼンテーション、提出書類やスケジュール、出勤日や休み、経理関係など社内業務の連絡、報告、人事や組織変更に関する連絡、在庫関連、出荷関連など営業に関する連絡と報告など、そのほかにも細かい用件に対応した表現を紹介していきます。本書の内容そのままをデータ化したCD-ROM付きです。 著者名:高島康司、福岡洋子 ISBN:978-4-86064-174-0 ページ数:320ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,090円 (本体1,900円+税10%) 発売日:2007年11月16日発売 収録内容: CD-ROM ●Windows 95〜Vista / Machintosh OS9〜X 対応 ●本書のテキストデータがすべて収録されたHTML形式のデータとWord形式のデータが入っています。
-
超入門 英語の文の作り方がわかる CD BOOK
¥1,760
SOLD OUT
[長沢式勉強法]で英語の文のしくみがよくわかる! 中学3年分の英語の構文・文法項目ごとに、英語の文の作り方を学んでいきます。最初にその項目で使う基本単語を覚えて、次に英語の文の作り方についてのやさしい解説を読んで理解し、そして覚えた単語、文法を使った英作文問題で学んだことの確認をする、という3ステップでしっかり身につけていきます。辞書も、文法書もなしで、入門レベルの方からひとりで学べます。 著者名:長沢寿夫 ISBN:978-4-86064-163-4 ページ数:224ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,760円 (本体1,600円+税10%) 発売日:2007年08月21日発売 CD枚数:1枚 収録時間:75:55 収録内容: ●ナレーション 英語(女性)/日本語(女性) ●各章の[ホップ][ジャンプ]項目が【日本語】→【英語】の順で収録されています。
-
理系英語論文を書くための類義語使い分けBOOK
¥2,090
SOLD OUT
正確に書くための基本知識からカンマ・セミコロン・記号の使い方まで。類義語の使い分けと間違いやすいポイントを詳しく解説。 理系の英語論文の基本(タイトルの作成から英語論文を書くためのコロンやセミコロン、記号の使い方)と類義語の使い分けを解説。本書のメインは類語の使い分け。動詞・形容詞・名詞・その他の品詞の順で理系英語論文で使い分けに注意したい類語について豊富な用例を使って解説。例えば「測る」、重さは「weigh」、長さなら「measure」などのように使い分けなければ正確で緻密な論文は書けません。 著者名:妻鳥千鶴子、横田浩章 ISBN:978-4-86064-155-9 ページ数:312ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,090円 (本体1,900円+税10%) 発売日:2007年05月17日発売
-
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング CD BOOK
¥1,980
「知っている英語」が「使える英語」に。反射的に英語が話せるようになる! 「瞬間英作文」とは、中学で習うレベルの文型で簡単な英語をスピーディに、大量に声に出して作るというものです。文型ごとに中1・中2・中3のレベルに分けて付属のCDと一緒にトレーニングしていきます。簡単な英文さえ反射的には口から出てこない、相手の話す英語は大体わかるのに自分が話すほうはからきしダメ、という行き詰まりを打破するのにとても効果的なトレーニング方法です。 このトレーニングを続けることで、頭の中に英語回路が出来上がり、学校で習った「知っている英語」が「使える英語」として生まれ変わります。 話せるようになるための確実なトレーニングとして、数々のブックレビューやネット上のクチコミがその効果を証明しているベストセラー! 著者名:森沢洋介 ISBN:978-4-86064-134-4 ページ数:208ページ 判型:四六判 並製 発売日:2006年10月25日発売 CD枚数:2枚 収録時間:①71:15 ②73:25 収録内容: ●ナレーション 英語(女性)/日本語(女性) ●すべての英文と日本語文が「日本語→ポーズ→英語」の順で収録されています。
-
こなれた英文Eメールの書き方と表現集
¥1,870
SOLD OUT
もっと気軽に、なめらかな英文Eメールが書ける! 何とか用件は伝えられるけど、今ひとつ自分の英語に自信が持てない、ワンパターンの英文しか書けない、ビジネス用ではないインフォーマルなEメールの書き方を知りたい…という英語初・中級者向けの本。 ただ伝えるレベルから一歩進んで、より気軽でなめらかなコミュニケーションツールとしてEメールを活用するためのコツと表現が満載です。 著者名:石津ジュディス、浅川英理子 ISBN:978-4-86064-131-3 ページ数:296ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,870円 (本体1,700円+税10%) 発売日:2006年09月25日発売
-
ネイティブに英語を直してもらいました CD BOOK
¥2,090
SOLD OUT
日本語的発想でありがちな間違いを含むエッセイ・ダイアログをネイティブの先生が添削・訂正していきます。 もっとも効果的な勉強法のひとつに、自分の今の英語力で書いてみたもの、話してみたものを添削・訂正してもらう、という方法があります。本書では、日常生活のトピックごとにテーマを決め、日本語的発想にありがちな間違いを含むエッセイとダイアログをネイティブによってより英語らしく添削・訂正していきます。語彙や文法を覚えただけでは得られない、自然でより英語らしい表現・単語・フレーズが身につけられます。 著者名:岩城貴宏、Mark E Alder、クリスティーナ・クオ、難波京子 ISBN:978-4-86064-125-2 ページ数:248ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,090円 (本体1,900円+税10%) 発売日:2006年06月25日発売 CD枚数:1枚 収録時間:41:20 収録内容: ●ナレーション 英語(男性・女性) ●添削・修正された英文が収録されています。 (日本語訳は収録されておりません)