-
「中学の理科」が一冊でまるごとわかる
¥2,090
理科の全体像が見渡せる、大人の学びなおしに最適な一冊! 中学生の頃は理科の面白さがよくわからなかったけど、大人になったいま、気軽に楽しく学び直してみたい、そんな方に最適な一冊。中学校で習う理科は、「科学」の入り口として重要なものです。生物、化学、地学、物理はそれぞれが現代社会でも重要な役割を担う「科学」です。その基礎が体系的にまとめられている「中学の理科」を学び直すことで、社会人に必要な科学の基礎知識を改めて身につけることができます。教育大学を卒業後、中学理科の教員を11年勤め、IT企業への転職を経たのちに理科の人気サイトを運営している著者による読みやすく丁寧な解説で、「科目としての理科」というよりも「科学としての理科」をしっかり学べる入門書です。 著者名:さわにい ISBN:978-4-86064-762-9 判型:A5判 並製 発売日:2024年04月17日発売
-
小・中・高の理科 まるごとおさらいノート
¥2,090
愉しみながら小・中・高で習う「理科」を総ざらい! 昨年の発売から大変好評をいただいている『小・中・高の〈計算〉まるごとおさらいノート』の、今回は〈理科〉です! 小・中・高で習う理科の様々な知識を[生物][地学][化学][物理]に分類して1冊でテンポよく総ざらい。「〈フレミングの左手の法則〉って何がわかるんだっけ?」「電気の直列回路と並列回路、学生時代は苦手だったな!」というような方の学びなおしに最適。もう一度学生に戻って、理科が得意な友達のノートを借りて勉強しているような気分で、愉しみながら理科の基礎知識を身につけます。解説の簡潔さ、わかりやすさには定評のある間地先生の〈理科〉、就職試験や公務員試験等への対策にも好評です。 著者名:間地秀三 ISBN:978-4-86064-748-3 判型:A5判 並製 発売日:2023年12月18日発売
-
現場で熱を感じ探る 火山の仕組み
¥2,420
著者自ら現地を歩き、見て触って研究したからこそわかる「火山の実態」! 日本には日本に住んでいると、誰もが火山と無関係ではいられません。日本には山の見えない場所がどこにもないのと同じように、火山と無縁でいられる土地はどこにもないと言えるのです。そんな火山は仰げば美しく、近寄れば私たちに温泉を提供してくれます。一方で、ひとたび噴火をすると、噴煙を巻き上げ灰を降らし、地震も引き起こします。本書は日本の、そして世界の火山現場に赴き、調査を続けてきた著者が、1章から7章までは火山の噴火に関わる現象ごとに分けて多くの画像を使いながら解説し、8章では火山による災害の状況と防災対策の現状を解説したものです。机上の教科書的な入門書ではなく、現場の熱を感じながら、火山の基礎知識と全体像が学べる一冊となっています。 著者名:宇井忠英 ISBN:978-4-86064-736-0 判型:A5判 並製 発売日:2023年09月26日発売
-
天気のことわざは本当に当たるのか考えてみた
¥1,870
天気のことわざの「根拠」をコンパクトに解説 天気を予測できることわざ、知っていますか? 例えば「アマガエルが鳴くと雨」「ツバメが低く飛ぶと雨」「朝焼けは雨」「夕焼けは晴れ」「暑さ寒さも彼岸まで」「雷三日」などなど……。日本には、昔から言い伝えられてきた、天気に関することわざがたくさんあります。 「これらのことわざの根拠とは?」「本当に天気を予測することができるの?」といった疑問に、山岳気象予報士のパイオニアである著者が答えます! 著者は、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ」やNHK「グレートサミッツ」などの撮影を天気予報でサポートしているほか、雲などの自然現象から天気を予測する「観天望気」に関する講演会を多数開催している猪熊隆之さん。 よく耳にすることわざから、地域特有のもの、山や海で役立つもの、著者の経験から編み出したことわざまで、さまざまなことわざ・言い伝えを解説します! 気象に興味のある方、天気を自分で予測したい人、アウトドアが好きな方など必読の一冊。 著者名:猪熊隆之 ISBN:978-4-86064-732-2 判型:A5判 並製 発売日:2023年07月20日発売
-
身のまわりのあんなことこんなことを地質学的に考えてみた
¥2,420
身近すぎる地質学! 「地質学」と聞いて、どんなイメージを浮かべますか? 長い時間をかけて堆積した地層、ダイナミックに沈み込むプレート、大量絶滅をもたらすような火山噴火……。そんな壮大なイメージをもっているかもしれません。 しかし、地質学は私たちの身近にあふれています。鉄やアスファルト、セメント、ガラスなどの建材や、文房具や食器、化粧品などの日用品のうらにも地質学の話題がいっぱい。また、街なかで見かけるさまざまな石や岩、自然が生み出す美しい景色や宝石、豊かな恵みをもたらす土壌、社会を支える鉱物やエネルギーなど、地質学のテーマは多岐にわたります。 本書は、身のまわりのあんなことこんなことを地質学的に考える一冊。わかりやすい解説と、豊富な写真や図で、読者のみなさんを面白くて奥深い地質学の世界へ招待します。 著者名:渡邉克晃 ISBN:978-4-86064-707-0 ページ数:264ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,420円 (本体2,200円+税10%) 発売日:2022年11月18日発売
-
「空の科学」が一冊でまるごとわかる
¥1,760
著者が現場で見て感じた「空」にまつわる科学をやさしく解説 「自家用操縦士」という小型機パイロットの資格をもった著者が、「空」についてのさまざまなことを科学的な目で解説した入門書。操縦桿を握り、自身の操縦で上空にいるからこそ、風も雲も前線も、肌で感じ、立体的にとらえることができるのです。本書では、空気の基本、性質、力学に始まり、風や気圧、雲や雨などの気象現象の基礎知識を学んでいきます。コラムでは「飛行機が異常な姿勢になったときの対処の方法」など、実際に空を飛んでいるときのエピソードも満載です。空が好きな人、飛行機やドローンに興味のある人、天気・気象を学びたい人などに、上空の風を感じながら「空の科学」について学んでいただける一冊です。 著者名:白鳥敬 ISBN:978-4-86064-702-5 ページ数:248ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,760円 (本体1,600円+税10%) 発売日:2022年09月14日発売
-
宇宙はどのような姿をしているのか
¥2,200
地球から宇宙の彼方へ! 距離を手掛かりに理解する宇宙の全体像 地球から出発し、地球がある「太陽系」、太陽系がある「天の川銀河」、天の川銀河のある「局所銀河群」、局所銀河群のある「おとめ座超銀河団」というように、宇宙の果てに向かって、最新の研究や観測結果をまじえながら、宇宙の構造について解説します。 月刊「星ナビ」(アストロアーツ)の連載などで天文ファンにおなじみの平松正顕先生による、わかりやすく読みやすい文章。宇宙についてもう少し深く知りたい人、知識を整理したい人も納得の内容です。 宇宙の全体像とは? 人類はどのように宇宙を理解してきたのか? これまでにわかってきた宇宙像について解説する書籍の決定版。 著者名:平松正顕 ISBN:978-4-86064-681-3 ページ数:371ページ 判型:四六判 並製 価格:定価2,200円 (本体2,000円+税10%) 発売日:2022年01月26日発売
-
教養としての東大理科の入試問題
¥2,200
ただ難しいだけではない、「深みのある問題」が味わえる! 過去60年分、約1000問の東大理科の入試問題を分析し、著者が「興味深く、ためになる」と思う、物理、化学、生物、地学の選りすぐりの47問を丁寧に解説していきます。東大受験に限らず、現在の大学受験では理科は2科目か1科目しか使わないので、受験で使用する科目以外は深く学ばずに終わってしまうのがふつうです。しかし病気と薬、天体や気象観測、原子レベルの大きさの測定など、複雑化した現代の科学技術は“物化生地”にきれいに切り分けて議論することはできません。そこで本書では、「水」「電気」「宇宙」など、大きなテーマに沿って科目の垣根を越えて問題を集め、その解き方だけでなく、教養として楽しめるように踏み込んだ解説を試みています。 著者名:竹田淳一郎 ISBN:978-4-86064-669-1 ページ数:376ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,200円 (本体2,000円+税10%) 発売日:2021年09月22日発売
-
日本列島の「でこぼこ」風景を読む
¥1,870
その風景はどのように創られてきたのか? 地球は何枚もの「プレート」で覆われており、それらが地球表面を動き続けていることが知られています。日本列島はそのプレートが4つも集まったところに位置しているため、小さな国土ながらもじつに変化に富んだ地形が見られるのです。凸は3000m級の山脈から人の住む山地、火山があり、凹は谷、川、湖沼があります。さらに空から眺めてみると、海と陸の境目には様々に入り組んだ海岸線が見られます。日本列島はタテにもヨコにも「でこぼこ」だらけといえるのです。本書では、高い空から眺めることから始まり、山々、火山、水、海岸線と、それらがどのようにしてつくられてきたのか、地学全般の知識を駆使して「風景を読む」ことを目指します。 著者名:鈴木毅彦 ISBN:978-4-86064-653-0 ページ数:304ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,870円 (本体1,700円+税10%) 発売日:2021年04月14日発売
-
宇宙の見え方が変わる物理学入門
¥2,200
宇宙をより深く理解し楽しむための、物理学の本当の基礎! 『ブラックホールと時空の方程式』(森北出版)や、YouTubeでのライブ配信「24時間ではしりぬける物理」などで大人気の小林晋平先生が伝える「物理学のおもしろさ」! “ブラックホール”や“宇宙のはじまり”について書かれた本はたくさんありますが、本書が目指したのは「物理学の考え方」を伝えることです。宇宙に関するワクワクするような話題をより深く理解し楽しむためには、「物理学の考え方」を知っておく必要があります。宇宙という遠くの世界で起こっている現象が、身のまわりで見られる現象と本質的に同じであるとわかったとき、世界の見え方が変わることでしょう。 著者名:小林晋平 ISBN:978-4-86064-652-3 ページ数:368ページ 判型:A5判 並製 価格:定価2,200円 (本体2,000円+税10%) 発売日:2021年04月26日発売
-
「ニュートリノと重力波」のことが一冊でまるごとわかる
¥1,980
ニュートリノと重力波で、「さらに奥の」宇宙に迫る! 宇宙の観測は、可視光のみを使用してきた時代から、電波、赤外線、紫外線、X線、ガンマ線などの電磁波のあらゆる波長を用いたものに発展してきました。そして宇宙の最果てを見るため、ついにマイクロ波により宇宙誕生から38万年後の「火の玉宇宙」の姿を捉えるに至りました。ではそれ以前の宇宙の姿はどのように見るのでしょうか? それを観測することを可能にするのが「ニュートリノ」であり、さらに「重力波」なのです。原理的に、ニュートリノにより「火の玉」のさらに奥の宇宙の情報を得ることができます。さらに、重力波により、誕生時の宇宙の姿を見ようとする段階にまできています。ニュートリノと重力波という2つのキーワードについて、宇宙に興味のある人なら誰もが理解できるよう一つ一つ丁寧に解説していきます。 著者名:郡和範 ISBN:978-4-86064-649-3 ページ数:280ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,980円 (本体1,800円+税10%) 発売日:2021年02月04日発売
-
「環境の科学」が一冊でまるごとわかる
¥1,870
自分の頭で考え、自分の意見をもつために必要な知識を身につける 地球の環境が一時的によくなっているというニュースを目にすることがあります。人間の活動により、人間にとっての地球環境が急激に変化し続けていることは確かです。温暖化一つにしても、さまざまな見解がありますが、「環境問題」について、自分の頭で考えるためには政治や経済などに影響されない科学的な知識が必要になります。本書では、環境問題の基礎知識と歴史から始まり、人々の関心の高いさまざまな環境とその問題について、とにかくニュートラルな目線で易しく解説していきます。 著者名:齋藤勝裕 ISBN:978-4-86064-636-3 ページ数:248ページ 判型:A5判 並製 発売日:2020年11月16日発売
-
47都道府県 知っておきたい気象・気象災害がわかる事典
¥1,980
過去の気象災害を知らなきゃ命は守れない! 47都道府県それぞれの気象の特徴と、被害の大きかった気象災害をまとめました! 各都道府県の地形や水害の起こりやすい地域、気温・降水量の傾向などがわかります。そして、死者・行方不明者が多く出た災害を振り返り、そのなかから、特に重要なものについてはさらに解説。 基礎知識から丁寧に説明しているので、気象や防災に関心のある大人から、調べ学習に役立てたい学生まで、幅広く読めます。 過去の災害から得られる気づきは、ますます重要になってきています。一家に一冊は持っておきたい入門書。 著者名:三隅良平 ISBN:978-4-86064-633-2 ページ数:224ページ 判型:A5判 並製 価格:定価1,980円 (本体1,800円+税10%) 発売日:2020年10月14日発売
-
雲と出会える図鑑
¥2,200
いろいろな雲と出会う方法を、きれいな写真とともにお伝えします! さまざまなメディアで活躍している、空の写真家で気象予報士の武田康男さん。武田さんが撮影したきれいな写真を堪能しながら、さまざまな地域や季節ごとの雲との出会い方がわかる図鑑が誕生! 「なぜこんな形の雲ができるのか」「この雲がある上空では、どのようなことが起こっているのか」「この雲と出会うには、いつどこに行けばいいのか」「この雲と出会ったら、天気はどのように変化するのか」など、雲の見方・楽しみ方がわかる一冊です! 著者名:武田康男 ISBN:978-4-86064-618-9 ページ数:192ページ 判型:B5変形 価格:定価2,200円 (本体2,000円+税10%) 発売日:2020年05月27日発売
-
宇宙の謎に迫れ!探査機・観測機器61
¥1,760
観測がわかれば宇宙がわかる! 宇宙の観測とひと口に言っても様々なものがあります。地球の上空160kmから3万kmを超える範囲の地球周回軌道から宇宙を見つめるもの、月をはじめ、太陽系の惑星に直接向かうもの、高い山の上などの地上から宇宙を見つめるもの、逆に地下深くで宇宙に飛び交う粒子を捕えるものなど、場所も方法も様々です。これらは一体、宇宙の何を調べているのでしょうか。どのようにして何を調べ、それによって宇宙の何がわかるのでしょうか。本書は現在稼働している宇宙の探査機・観測機器の活躍を知ることで、宇宙の謎に迫ろうとする企画です。 著者名:小谷太郎 ISBN:978-4-86064-611-0 ページ数:223ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,760円 (本体1,600円+税10%) 発売日:2020年03月11日発売
-
地球温暖化で雪は減るのか増えるのか問題
¥1,870
そろそろ、これからの雪の話をしよう! 日本には、日本海側を中心に、豪雪地帯と呼ばれる地域がたくさんあります。スキーやスノーボードで雪を楽しむ人もいれば、雪かきや雪下ろしに苦労する人、雪や雪解け水を農業などに利用する人もいます。 そんな身近な雪の「これから」に大きく関わる存在なのが、地球温暖化です。気温が上がると、降雪は減ってしまうのでしょうか? どうやら、そんな単純なことではないようなのです。日本でただ一人、雪と地球温暖化を専門に研究する著者が、雪と地球温暖化の関係に迫る! 著者名:川瀬宏明 ISBN:978-4-86064-603-5 ページ数:256ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,870円 (本体1,700円+税10%) 発売日:2019年12月25日発売
-
天気予報はどのようにつくられるのか
¥1,870
天気予報の裏側では、こんなことが行なわれています! 私たちの暮らしは、天気の影響を大きく受けます。この先の予定を考える際に、天気予報を必ずチェックする方は多いと思います。また、相次ぐ気象災害や、遠い将来の話ではない地球温暖化も、生命や暮らしに直結する気になるテーマです。生きていくうえで必要不可欠な存在である天気予報。天気予報はどのようなプロセスを経て、私たちのもとに届くのでしょうか? 気象学や物理学の基礎から、観測や予測技術のことまで、気象庁で活躍した著者が「天気予報のいま」を紹介します。 著者名:古川武彦 ISBN:978-4-86064-597-7 ページ数:247ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,870円 (本体1,700円+税10%) 発売日:2019年11月27日発売
-
ニュース・天気予報がよくわかる気象キーワード事典
¥1,760
キーワードから天気と気象の「いま」と「これから」が見えてくる! 今後ますます注目される気象現象や、ニュースや天気予報で見たり聞いたりするけどよく知らない言葉など、気象の「いま」と「これから」がわかるキーワードを新進気鋭の気象研究者たちがやさしく深く解説!災害を引き起こす現象や、異常気象、地球温暖化といったテーマから、研究や天気予報を支えるスーパーコンピュータのことまで、気になる話題が盛りだくさん!キーワードをただ解説するのでなく、背景知識を丁寧に紹介するページもあるので、深く詳しく学べるキーワード集です。 著者名:筆保弘徳、山崎哲、中村哲、安成哲平、吉田龍二、釜江陽一、下瀬健一、大橋唯太、堀田大介 ISBN:978-4-86064-591-5 ページ数:276ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,760円 (本体1,600円+税10%) 発売日:2019年10月18日発売
-
150年前の科学誌『NATURE』には何が書かれていたのか
¥1,650
創刊当時の記事を読むことで、未来につながるヒントが見えてくる ノーベル賞クラスの論文が多数掲載されてきたイギリスの科学誌『ネイチャー』が、2019年に創刊150周年を迎えます。パラダイムシフトといえるような論文が載ることもあれば、偽造や捏造を含むような論文が掲載され物議を醸すこともありました。1869年、天文学者ノーマン・ロッキャーはどのような志をもってこの雑誌を起ち上げたのでしょうか。19世紀後半とはどのような時代で、人々は何を考え、どのように科学と向き合っていたのでしょうか。その頃の日本はどのような国だったのでしょうか。創刊当時の記事を読むことで、時代の空気を感じ、現在から未来につながるヒントが見えてくるかもしれません。 著者名:瀧澤美奈子 ISBN:978-4-86064-575-5 ページ数:296ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,650円 (本体1,500円+税10%) 発売日:2019年07月10日発売
-
シミュレート・ジ・アース—未来を予測する地球科学
¥1,870
未来はどこまでわかるのか!? 地球科学者たちの闘い! 災害をもたらす極端な気象や、生態系や環境、社会に大きな影響を与えると言われている地球温暖化、命や財産を奪う地震や火山の噴火など……。これから起こることがわかっていれば、どれだけいいか。 地球科学の分野ではコンピュータシミュレーションを使って、「明日は何が起こるか?」「100年後は何が起こるか?」などといった疑問に迫ろうとしています。 私たちはどこまで将来のことがわかっているのか。 地球の未来を予測する地球科学の最新トピックスを、ひとつひとつ丁寧に解説する、あなたの知的好奇心をくすぐる一冊。 著者名:河宮未知生 ISBN:978-4-86064-562-5 ページ数:264ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,870円 (本体1,700円+税10%) 発売日:2018年10月15日発売
-
台風についてわかっていることいないこと
¥1,870
日本を襲う台風を、いろいろな角度から徹底解剖! 毎年、台風は日本列島を襲い、各地にさまざまな爪痕を残します。日本で暮らすうえで、台風から逃れることはできません。そんな台風を、私たちはどこまで知っているのでしょうか。観測や予測技術が発達し、台風がどの方向に進むとか、これから台風が発生するとかといった予報を私たちも手に入れることができるようになってきました。しかし、台風には多くの謎がまだまだあります。未解決の謎に挑む、新進気鋭の台風研究者たちが、「観測」「発生」「発達」「海との関係性」「予報」「温暖化の影響」というさまざまな切り口から台風について語りつくします。台風を広く、そして深く知ることのできる、贅沢な一冊。 著者名:筆保弘徳 ISBN:978-4-86064-555-7 ページ数:344ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,870円 (本体1,700円+税10%) 発売日:2018年08月13日発売
-
TEN-DOKU クイズで読み解く天気図
¥1,100
SOLD OUT
人気の気象予報士がおくる「知的サイエンスクイズ」! 新感覚「天気図クイズ」誕生! 天気を楽しんだり、災害から身を守ったりするための「天気力」がアップする天気クイズの本です。 TBSテレビやラジオで活躍する、「天気が好きすぎる気象予報士」こと増田雅昭さんが厳選した、とびきりの天気図クイズが満載! 日本の特徴的な天気や、災害が起こるような危険な気圧配置のクイズのほかに、あの出来事のあった日の天気に関するクイズもあって飽きさせません! 天気図の読み方についての丁寧な解説もあるので、「天気図なんて難しそう……」「理科の授業で気圧や前線について習ったような気がする……」という方も大丈夫! 一冊やり終えるころには、アナタもちょっとした気象予報士に? 著者名:増田雅昭 ISBN:978-4-86064-538-0 ページ数:148ページ 判型:四六変型判 並製 価格:定価1,100円 (本体1,000円+税10%) 発売日:2018年02月26日発売
-
はじめての地質学——日本の地層と岩石を調べる
¥1,760
足元の下からさぐってみて知る地面と地盤のはなし いま立っている(座っている?)地面は何でできているでしょうか。アスファルトでしょうか、土でしょうか、それとも砂でしょうか。それでは「土」や「砂」って何でしょうか。一口に言うと、それは「鉱物」です。鉱物とは、天然でできる無機物質のことで、土はおもに粘土鉱物からなり、砂は石英などの硬い鉱物からなります。鉱物は地層や岩石をつくる最小単位で、地層や岩石の集まり・集合体が「地質」となります。本書では、足元の下がどうなっているのかから始まり、地球の奥深くを探り、地質学の歴史、日本列島のなりたちや地下資源、地震や火山について考察し、日本の地質の特徴、地形風景の見方・楽しみ方も紹介していきます。 著者名:日本地質学会 ISBN:978-4-86064-522-9 判型:四六判 並製 価格:定価1,760円 (本体1,600円+税10%) 発売日:2017年09月19日発売
-
雨はどのような一生を送るのか
¥1,870
SOLD OUT
降る前から降った後までのメカニズム 「雨はどのようにして降り、降った後はどこへ行くのか?」私たちにとっては常識とも思われるこの疑問に、科学者たちはずっと悩んできました。古代の科学者は水の循環をあれこれ想像し、現在の科学者は最新の技術を駆使し、雨の一生に迫ろうとしています。 本書は、研究の歴史を通して、雨が降るまでのメカニズム、そして、降った後もつづく地球をめぐる水の旅をわかりやすく解説します。 日常の「当たり前」のなかに「なぜ?」と思う気持ちが芽生える、雨をめぐるサイエンスヒストリーを楽しむ一冊。 著者名:三隅良平 ISBN:978-4-86064-512-0 ページ数:308ページ 判型:四六判 並製 価格:定価1,870円 (本体1,700円+税10%) 発売日:2017年06月23日発売